2009年 09月 25日
ススキの原を堪能
半日で行かれる「懸案の場所」というと・・・・
もう何十年も前から名前だけは知っていて、夫がかねてよりどんな場所だかぜひ見たいといっていたところ、高ボッチへ。
風景撮影のメッカみたいなところらしく、諏訪盆地越しの富士山画像をあちこちで見飽きて(失礼・・・)いた私は、ちょっと「ひく」ところもあったのだが、夫の念願なので、兎に角出発。
高速が安いので近くまで高速を使う。
1000円取られるのかと思ったら通常の半額、700円
ヘアピンカーブの道を行くとなだらかな高原に着く。駐車場=「アルプス展望台」。
北アルプスの山並みに槍ヶ岳がひときわ目立つ。
足元は松本盆地らしく、伸びやかに広がる風景の中に一箇所、ビルが立ち並ぶ一角があった。

更にピークを目指し、なだらかなのぼりを少しばかり行くと、眼下に諏訪湖が広がる草山の上に出る。
久しぶりのアウトドア飯は・・・・
バナナ。。。。
南麓にだってあちこちコンビニが有るくらいだから、国道20号にはアルダロー。。。
と油断していたら無かった。
バナナと天然水とダイエットビスケット(私のおやつ用)とドライマンゴー。
何だかヘルシー(?)でトロピカルなアウトドア飯だけど、最高。


(北杜市絶景ポイント、ちょっと負けてるかも。)
ゆっくりと、見渡す限りのススキの原の真ん中の遊歩道を下る。


昔我が家にあった葉祥明の絵本に、こんな挿絵があった気がする。

草もみじのかなたの諏訪盆地。


気の早い植物達は、もう真っ赤。

後ろのイチゴ風の葉が気になるが、シロバナノヘビイチゴだろうか?
それともただのヘビイチゴ?

流石にお腹がすいたので、松本方向から帰ろうと少し先へ進み、
見るからに古くからあったような山荘できのこウドンを食べる。

味より何より、同じ品なのに私の方のウドンは手打ち風に腰があり、夫の方は茹でてからどれだけの年月(笑)がたったのか判らない位、ぶわぶわに柔らかかったコトがやたらに印象的だった。
ここで帰る予定だったが、まだ天気がもってくれているので、さらに足を伸ばすことにした。。。
ちなみに北杜市絶景ポイントとはどちらで?
北杜市の絶景ポイントは、ありすぎてベストワンをにわかに決定できませ
んが・・
より多くの山系が見える点ではハイジの村の駐車場あたりかなあ・・・。
北アルプス、うまくすると浅間方向まで見えそうなのですが、快晴時に行っ
た事が無いので、分かりません。
黄色い橋から少し下がると金峰山やら瑞垣山まで見えるので、かなりな
ものですが、八ヶ岳方向の展望が開けてませんね。
周囲の名山の山頂が本当の北杜市きっての絶景なのは確実でしょうが、
体力が無いので高いところからの眺めがちょっと・・・(笑)
天の河原~前三つ頭(・・・の更に手前)までしか登った事が無いのデス。
瑞垣山やら甲斐駒ケ岳の山頂は北杜市でしょうか?
でも、確実に北杜市一番の絶景は、赤岳山頂からの眺めでしょうね。
ちなみに、山頂は県境ですが、以前は山頂まで
大泉村大字西井出字石堂・・・だと聞いています。
現在でも大泉町西井出だと思いますが・・・。未確認です。
なんか昔、遠足で行ったような気がします。
名前がいいですよね高ボッチ。
それにしてもこの、ぬっと突き出たバナナには笑いましたよ。
高原で主張するバナナ。
これはイイ!
この高ボッチ、私の予想外に(笑)素晴しいところでした。
きっと昔は遠足のメッカだったに違いないって感じのなだらかで眺めがよ
いところで、おやつのバナナを食べるに適した草原があって、牛さんも居
て・・・。
(水筒提げたちっちゃなyannさんも行ってたに違いない。)
今回、「主張するバナナ」のお陰で、辛うじてフレッシュなアウトドア飯が味わえました。
ところで、小さい頃バナナが貴重品だったかどうかで歳が知れますが、
yannさんはいかがでしょう?(笑)

ハイジの村とは、県立フラワーガーデンの事ですね。
開園早々行ったきりですが、小淵沢のガーデンと違って、栄えているようですね。
甲斐駒ケ岳は多分、白州町でしょうね。みずがき山は須玉では?
赤岳は西井出ですか。一昔前のカーナビの地図で、西井出と番地を入れると、全く特定できなかったのですが、今は大丈夫かしら?
ちなみに我が家の車には勿論!(笑)カーナビないです。
ハイジの村は勿論、中に入った事が無いので内部は分かりませんが、入り口の前にある駐車場からの眺めが良いです。茅が岳の裾野に当たるので、谷越しの鳳凰三山(だと思う)がより雄大に見えます。
赤岳は西井出と、清里と、長野県側との境が集中するポイントみたいです。
マピオンの地図にはそうなってます。瑞垣や甲斐駒はこれから見てみようと思ってます。
ちなみに、マピオンでは清泉寮部分は西井出に清里がつき出ているようですね。流石に清泉寮は清里なんだ。。。
西井出、今でもカーナビでは無理でしょう。多分。